地元の小学校の読み聞かせボランティアサークルに入って4年目。
今日5/24は、今年度初回の読み聞かせ日でした。
前年度は2月が最終だったから、待ちに待った読み聞かせです(^^)
子どもたちは、この読み聞かせをいつも楽しみにしているそうです♪
今日読んできたのはこの絵本。
ピアノのリユースの話。といえばだいたい想像がつくでしょう。
帯に「最後の展開に涙する」とあるように、お話に「あっ!」という展開があります。
読みおわったら、時間が少し余ったので、
子どもたちに
「このお話し、どうだった?何か感じたことあった?」
としつもんしてみたら。。。
「びっくりした!」
と、最前列の男の子が答えてくれました。
「どんなところがびっくりしたの?」
と、しつもんしてみると、
「ピアノが死んじゃったと思ったんだけど、生き返ったところ」
と答えてくれました。
・・・私のねらい通りです( ̄▽ ̄)b(笑)
しかし、これを読みながら、「あっ!」と気づいた
もっとすごいことがあったんですよ!!
それは・・・
この絵本に出てくるピアノ「メロディ」と、女の子の誕生日が
本日。
5/24だったということ!!!
子どもたち、これにはツッコミなかったなぁ。。。
気づいた子、いたかしら???